top of page

いざメルズーガへ!

  • 執筆者の写真: Akinori Sano
    Akinori Sano
  • 2016年3月2日
  • 読了時間: 3分

今日はバスで12時間かけてマラケシュからメルズーガへ移動します。

腰痛持ちには辛いです・・・w

バスの出発時刻は8:30分

出発場所はチケットを買ったSUPRA TOURなので、ホテルからバスかタクシーで行きます。

バスが早く出ることもあるという情報をネットで見たので、7時過ぎにホテルを出ました。

民営バスは何番かわからないのでタクシーで行くことに。

フナ広場を大きな荷物を持って歩いていると間違いなくタクシーの運ちゃんに声をかけられます。

バスでは一人4ディルハムで行けるので、タクシーだと15ディルハムくらいかな、と思い金額を聞いてみます。

「タクシー?SUPRA TOURまでなら50ディルハムだよ。」

高いな!!

「オーケー。じゃ別のタクシーに乗るよ。」

と言って1台目はスルー。

2台目

「50ディルハムだね。」

んー、同じだ。

ということは相場は20ディルハムくらいか?

などと思いつつ3台目

「そこまでなら50ディルハムだね。」

どこまで下がるかやってみる。

「20ディルハムでどう?」

「じゃ40」

「・・・25」

「30は?」

という挨拶みたいな会話を繰り返し、結局25ディルハムで手を打ちました。

バス停に着いたのは7:30分

ちょっと早すぎたw

構内のカフェで朝ごはん。

カフェ・オ・レ 12ディルハム

8:20分くらいにメルズーガ行きのバスが来ました。

荷物を預けようとすると・・・

荷物預けのチケットを買わないといけならしい!

急いでチケット売り場へ向かうと、並んでるー!

バスが行ってしまわないか心配になりながらチケット購入。

荷物チケット 1つ 5ディルハム

無事にバスに乗れました。

知っていれば先に買っていたのに・・・

8:40分頃出発。

12時間の長旅。

運転手は2人いるから安心。

景色がきれい。

だけどすごい山道なので酔い止めを飲んだ。

15:30分くらいにお昼休憩。

この前にもトイレ休憩があった。

夜9時。

辺りが暗くなりきったところでバスがメルズーガ近くの村に到着した。

もう少しだなと思っていると、バスの外から「サノー」と呼ぶ何者かの声が!

一旦バスを降りその男に確認すると、彼がホテルの人だった!

降りる場所はメルズーガではなかった!

あぶないあぶない。

彼の後に着いていくと、歩いて10秒の場所にホテルがあった。

近いな!!w

どうやら昨日の電話を取ったのは彼らしい。

無事にホテルに着いて良かった!

今回泊まるホテルはこちら

一泊 100ディルハム

ホテルに着くなり笑顔で迎えてくれた宿主、ユセフ。

さっそく夕飯を頂きます。

チキンのタジンと焼きたてのパン。

おいしかった!

食後はミントティー。

お腹いっぱい。

ヨセフに砂漠ツアーを申し込み、明日の16時くらいから1泊2日の砂漠ツアーに行きます!

メルズーガでの支出は最後にまとめて書きます。

ランキングに参加しています!

ポチッとお願いします↓


Comments


RECENT POSTS:
CATEGORY:
  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page