メルズーガ行きのチケットを買いに行きました。
- Akinori Sano
- 2016年2月28日
- 読了時間: 3分
モロッコ2日目。
今日の目標はメルズーガ行きのチケットを入手することです。
メルズーガとは、マラケシュから南東の方角にある砂漠ツアーの出発地点です。
僕らが想像する”砂漠”はマラケシュでは見れません。
なので”砂漠”が見れるメルズーガへ移動する必要があります。
ここマラケシュにもたくさんのツアー会社があり、2泊3日の砂漠ツアーが1万円くらいであります。
けれど僕らはツアーではなく自力で行くことにしました。
ちなみにマラケシュからメルズーガへはバスで12時間くらいかかりますw
僕らはメルズーガからフェズという街に移動する予定です。
マラケシュ〜メルズーガ〜フェズ
はSUPRA TOURSというバス会社が運行しています。
SUPRA TOURSのオフィスはフナ広場から少し離れた国鉄(マラケシュ駅)の隣にあります。
歩いたら45分くらいかかるので、バスで行ってみます。
ホテルを10時くらいに出ました。

朝のフナ広場。
バス停の表示案内をみて、更に運転手のおじさんに行き先を確認してバスに乗ったら・・・

違うバスターミナルに着きましたw
Gare Routiereという場所です。
ちゃんと確認したのに!!
僕らが行きたいSUPRA TOURSのオフィスはここから歩いて20分くらい。
MAPS.MEを頼りに歩いて行きます。

無事国鉄の駅に着きました!

んで隣にSUPRA TOURSがありました!
ここでマラケシュ〜メルズーガ〜フェズのチケットを購入。
マラケシュ〜メルズーガ 220ディルハム
メルズーガ〜フェズ 170ディルハム
今日の目標達成!!

近くにあった立派な建物。
劇場?だと思う。

お腹が空いたので国鉄駅構内のマックで昼食。
ビックマックは・・・日本と全く同じ味がしました!w
ビックマックセット 59ディルハム 約650円

国鉄の駅から少し歩いた場所にある新市街。
ZARAとかあってここはもはやモロッコではないw

帰りはフナ広場の方角に走っているバスを見つけ、運転手に行き先を確認して乗車したら・・・
ちゃんとフナ広場に着きましたw
今日もフナ広場の南側を散策します。

Tombeaux Saadiens
入場料 10ディルハム

Palais El Badi
入場料 10ディルハム

Palais La Bahia
入場料 10ディルハム
夕飯は今日もフナ広場の屋台に行きます。
そして昨日と同じ14番のお店へ。

相変わらず混んでる。

イカフライとポテトとナスのペースト!
おいしい。

次はスープのお店へ!

3ディルハム
食べかけw
ミネストローネみたいな味でおいしい!
明日はフナ広場の北側に行きます!
支出
食費 945円
交通費 4537円 (長距離バス代含む)
宿泊費 685円
入場料 342円
その他 11円
合計 6520円
ランキングに参加しています!
ポチッとお願いします↓
Comments