列車の墓場で・・・
- Akinori Sano
- 2016年2月10日
- 読了時間: 3分
今日は朝一でホステルSALVADORとお別れするために、以前から狙っていた
ドミトリー 一泊 40ボリ
一部屋2ベッド 一人 60ボリ
へ移動する事に。

綺麗で良かったです!
wifiは微妙。パソコンNG。
ホットシャワーも微妙。
けどSALVADOLよか全然よい!
引っ越しした後は昨日出した洗濯物を回収しにランドリーへ。

めっちゃ綺麗に畳まれて返ってきた!

1kg20ボリ
今日の予定は列車の墓場へ行く事!
普通はツアー会社を通して行きます。
1dayツアーに申し込めば列車の墓場がそのツアーに組み込まれています。
平均1人130ボリくらい。
が、今回ぼくらはJOIが提案した
TAXIで行く!
という案に乗り、3人でタクシーで行く事に!
ひとまず腹ごしらえ。
ジャガイモの中に卵が入っていて、それを油で揚げたもの。
サラダつき。
うまい!!
6ボリ 約100円

そしてタクシーで約10分。
料金合計30ボリ。
一人10ボリ。
ツアーの値段の13分の1ww
JOIのおかげで格安で来れた!
けど、そういえばどうやって帰るんだ?
ぼく「帰りはどうするの?」
JOI「どうしよう。歩きかな。」
へーいジョーイ!!!
ま、今日暇だからいいけどw
歩いて1時間くらいで帰れます。
と、これが思わぬ事態になるとは夢にも思わず・・・
列車の墓場到着!

ジョイは何年も前からここに来るのを夢見ていたらしい。

ジョイめっちゃ楽しそー!w

遊んでいるうちに天気が・・・
ツアーの人たちが車に乗り込み帰っていく・・・
けどぼくらは歩いて帰る以外に方法はない。
・・・。
急に土砂降りキター!

しかもこれ雨じゃない・・・

ヒョウが降ってキターー!
↑塩化カリウムみたいなやつがヒョウ。
さっきまで暖かかったのに、たぶん今5度ないと思う・・・
うすいシャツ一枚で来たジョイめっちゃ寒そうw
しかもここは列車の墓場。
雨宿りできる場所は天井と窓に穴が空いた列車の中のみw
ぼくらはゴアテックス着てたので、手ぶらのジョイに折りたたみ傘貸した。

雨風が吹き付ける列車の中で耐えること30分強。
天気が回復して来ました。

ヒョウが積もった。

めっちゃ過酷だったけど、絶対忘れられない経験でしたw

無事に歩いてホテルに辿り着いた。
体が冷え切っていたのでみんなで味噌汁を飲んだ。

パンに群がる人々withジョイ

肉男。

ディナー 一人 50ボリくらい。
ツアリスト向けの店なので高い。
今日はかなり過酷だったけど楽しかった!!
行動を共にしたジョイとは今日でお別れ!
彼は翌朝4時のバスに乗って奥さんが待つチリへ向かいます。
そしてぼくらは今夜AM2時からサンライズツアー!
天気どうかなー。
ヒョウだけは勘弁w
支出
食費 1086円
交通費 162円
その他 963円
宿泊費 973円
合計 3184円
Comentários