top of page

ワイナポトシ?

  • 執筆者の写真: Akinori Sano
    Akinori Sano
  • 2016年2月12日
  • 読了時間: 3分

朝です。

朝ごはんも付いてます!

まずは洗濯。

今日の予定は・・・

ワイナポトシツアーを予約すること!

ワイナポトシなにそれおいしいの?

だと思うので、説明します!

ワイナ・ポトシ

ボリビアの山

ワイナ・ポトシは、ボリビア・アンデスのレアル山群にある山である。標高6,088m。 ボリビアの事実上の首都ラパスの真北、約20kmに位置する。しかし、ラパスの中心街は谷底であるため、斜面の陰に入ってしまい、直接に見ることはできない。 ウィキペディア

はい、つまり山です

しかもめっちゃ標高高い山です。

そしてワイナポトシツアーというのは

その山に登るツアーですwww

なぜそんな過酷なツアーに行きたいかって?

そこに山があるからだ!!!

という訳でツアー会社を探しに行きます。

ここラパスにはかなりの数のツアー会社があります。

どこがいいかわからないのでとりあえず直接言ってみる!

まずはお昼を食べに行きました。

ブログで紹介されていたお店。

ランチコースを注文

まずはパンとスープ。

味は・・・

美味しくはないw

けど食べれなくもない。

ローカルなので地元の人しかいない。

お次はメインのプレート。

米の上に肉が乗ってる!

うまい!

最後にパパイヤジュースがデザートで付ます。

お値段 12ボリ 約200円

安い!!

食堂近くの広場

んで腹ごしらえも済んだので、いざツアー会社探しへ!

1軒目に行ったところはほとんど英語が通じず、なんとか聞き出した値段は1100ボリ

んー、次!

次に訪れたのはここ↓

英語が通じたので会話がスムーズ。

対応もいい感じ!

最初に日程を言ったら天気を調べてくれた!

なかなかいいぞ!

店内には日本語で書かれたメモもたくさん!

そして気になる料金は・・・

1000ボリ! 約16500円

オプションでバックパックとかライトとか付けて

1070ボリくらい! 約17800円

うん、許容範囲!

感じが良かったので2軒目にして決定!

若干高いけど、ガイドも良さそうなので決めちゃいました!

出発日は15日月曜日。

明後日です・・・

あー、恐いww

今日の予定は済んだので街を散策。

アイス 2ボリ 約30円

街の中心サンフランシスコ広場

アメ横ボリビアバージョン。

お菓子とかいろいろ大量に売ってる。

壊れかけのビル。

夕飯はここで!

ライスと野菜と肉。

11ボリ 約180円

明日は日曜日なので泥棒市なる場所へ行きます!

支出

食費 433円

宿泊費 816円

ツアー代 17440円

その他 526円

合計 18789円


Comentarios


RECENT POSTS:
CATEGORY:
  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page