top of page

ラパス到着

  • 執筆者の写真: Akinori Sano
    Akinori Sano
  • 2016年2月7日
  • 読了時間: 3分

夜10時にクスコから中継地点のプーノ行きのバスへ乗り、朝6時くらいにプーノに着きました。

ここで問題発生!

僕らが通るプーノ〜コパカバーナ〜ラパスの道がカーニバルで封鎖されている!

ので、ラパスへ行くには死のデサグアデーロコースしかない!!orz

もうどうしようもないのでチケットをそのコースに変えました。

こえーw

ちなみにバスに乗るときはチケットだけでは乗れません!

バスターミナル内にあるtax?を追加で払わなければいけません。1.5ボリくらい。

多分バスターミナル使用料です。

バスからの風景。

ペルーとボリビアの国境に到着。

その名もデサグアデーロ!!!もういいか

ペルーの出国審査。

ペルーとボリビアの国境の川。

お次はいよいよボリビアの入国審査&税関。。。

イミグレーションに1時間以上並んだ、、、

建物の中にも犬。

南米はとにかく野良犬が多い。

でもすごくおとなしいので全然怖くない。

このイミグレーションでドイツ人のJOIと仲良くなりました。

彼はドイツ人でチリ在住のドイツ語教師。

日本にも2回行った事があり少し日本語ができる!

彼はドイツ語、英語、スペイン語、少し日本語を操る!!!

彼と無事イミグレーションを通過し、いざ問題のカスタムに行こうとすると・・・

JOI「カスタムがないみたいだよw」

ぼく「は!? Why ? 」

JOI「わからなーーーーいwww」

一番恐れていたカスタムがなかった!!!

という事で無事?ボリビアに入国し、バスへ戻るw

やっとラパスに着きました。

バスターミナル。

ボリビアの事実上の首都ラパス。

標高は3593m

歩くだけで息がきれる!

ラパスも絶賛カーニバル中。

このカーニバルの特徴は

とにかく水と泡を人にかけまくるwww

観光客とか関係なくw

だからみんなカッパ着てます。

JOIもウユニに向かうみたいなので、一緒のバスチケットを購入。

Panasurというバス会社。

スペイン語ができるJOIに買ってもらったw

あ、右のメガネの赤いジャケットがJOIです!

ちなみにバスの出発は約3時間後。

はい。2日連続バス泊です!!!

とりあえず暇なのでJOIと一緒にバスターミナル敷地内でご飯を食べた後、カーニバルの街へ!

JOIがインフォメーションで情報を入手してくれました。

バスターミナルの裏口から出ればあまり人がいないとのこと。

とりあえずインフォメーションの人がオススメしたケーブルカーに向かう。

途中、

案の定泡スプレーブチかけられたからね!

おれだけ!!!

気をとりなおしてケーブルカーへ。

このケーブルカー、めっちゃオススメ!

グッジョブインフォメーション!

てかJOI!

なんと片道3ボリ、往復6ボリで行けるのです!

6ボリは約98円

景色最高!!

ケーブルカーを満喫し、いざウユニ行きのバスへ乗り込みます!

支出

食費 650円

交通費 100円

合計 750円


Comments


RECENT POSTS:
CATEGORY:
  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page